ピアノと会社イベントにスイミングも!

※2024/7/12からこちらで子育て日記書き始めました。
過去記事は別ブログにあります。そのうち移行しますm(*_ _)m
ちなみにこの日記は仕事帰りの電車の中で書いていますので、
前回記事の続きの話~今日の朝までの話が多めです。

先週金曜日は主人が普段飲まないくせに、
前日飲んだお酒でしんどかったのか、
会社休むと言い出して有休取ってました。
え、最近休みすぎでは…?

そんなわけで家にパパがいるから、
「保育所いやー!パパとおうちがいいのー!!」
と大暴れして、パパにしがみつく次男を引き剥がして連れていくのが大変でした…。

仕事を終えてお迎えへ。
金曜日はついに今月から次男もピアノを習い始めたので、
順番に1人ずつレッスンです。

先にお兄ちゃんがレッスンしてる間に、
次男と帰宅して先にご飯を食べさせてから、連れて行って交代。
お腹ぺこぺこのお兄ちゃんと一緒にソファでレッスンが終わるのを待ち、ようやく帰宅。
連れて行く曜日が1回で済むのはありがたいけど地味に大変だ…。

次の日の土曜日は私の会社で、ファミリーイベントがありました!
会社解放デーということで、オフィスをオープンにして、
みんなでゲームしたり軽食とお酒、ジュースを飲んで
ワイワイ楽しもうというイベントでした。
昨年もやったそうだけど、私は転職で入社する前だったので、
今回が初めての参加でした!

普段よその会社に駐在してる人も来ていたり、
先輩後輩関係なく仲良くなれたような気がします。私は子供たち連れてきて、
誰かが持ってきてくれていたSwitchで遊んでました。
憧れのマリオカート(※昨年マリオの映画を見てからマリオカートが気になっていたらしい)ができて良かったね~笑

途中からお兄ちゃんはベイブレードに夢中になってました。
先輩社員のお子さんと一緒に。

帰る時間になって「嫌やー!!帰りたくない!!」
って、またしても次男が相当暴れたけど。。。

次の日疲れが出たのか次男がぐったり。。。
薬飲ませて一日ゆっくりさせてました。
お兄ちゃんは普段は土曜日に行くスイミングを
日曜日に振り替えていたので私が連れて行ってきました。
25mクロールはしんどいみたい。
そうだよね、これまで半分の長さだったんだから(>_<)
先月進級テストに合格して、今月から25m!がんばれー!

夜は私は一ヶ月前から約束していた
大人数でのビアガーデンへ。
子供体調不良なのに遊びに行かせてくれてありがとう。

三連休最後はゆっくり過ごしました。
次男も回復してよかった…。

そして今日7月16日(火)
なんと主人の会社カレンダーが今日と明日が休みで、5連休だと!!

送り迎えをお願いしたのだけど、
やっぱりパパが休みだと知ると
朝起きた時から「保育所行かないー!」と大泣き。
はあ、お兄ちゃんは喜んで保育所行ってくれてたのに、次男は手がかかるなぁ。
今ごろお迎えのあと、耳鼻科行ってくれてる頃かなぁ。

保育所アプリから来た今日の次男のクラスの様子

今日は発育測定をしました☺️またご確認下さい。フッカ物洗口もしています。お天気も良く、水遊びにはもってこいの気候だったので、今日はテラスで思いっきり水遊びを楽しみました💧水にかかっても大喜びで楽しむ子ども達でした⭐︎シャワーもしています。

 

最後までご覧いただきありがとうございます◎

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

▲よければポチっとしていただけると励みになります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です