ルールを決めたい。うちだけパパ不在のBBQ

先週金曜に驚愕の日記を書きました。

完全敗北 完全敗北

週末だけは、会いに来たら?だって。
あまり深く考えず、じゃあそれで、と答えておいた。

てっきり週末は、朝から夜まで子供たちと一緒にいられるんだと思ってました。
そしたら「スイミングだけ」って。は?
毎週土曜日はお兄ちゃん、日曜日は次男がスイミングに車で通っていて、
その送り迎え+待ってる間のお買い物を一緒に過ごしたら?という意味だったらしい。

じゃあ家で子供たちと遊ぶことはもうできないの?
プラレールは?学校の制作物は??
もう少し、そこはしっかりルールを決めようと思います。

別居が決定したからには、さっさと部屋を決めてしまいたい。
そう思い、若干ムキになって日曜日に不動産屋へ予約なしで突撃し、
即決で部屋を決めてきました。
会社や周りの人にバレにくいよう、通勤ルートも変わらない、同じ最寄り駅で。
家から自転車で行ける範囲。

脱衣所(洗面所)なんてありません。
6畳ワンルームで月5万(共益費・管理費込み)
朝、お風呂でメイクする?いや、部屋でやればいいか。大学生ぶりだなぁ。
鏡も買わないと、持ってないなぁ。。。

「この駅周辺では、バストイレ別ではこれより安いところは無いです」
と不動産屋のお兄ちゃんに言われました。
(いくら予算を削っても、さすがにこの歳でオンボロアパートは無理だ…。
これでも新築一軒家からの落差が激しすぎるというのに。。)

家具家電付きが良かったんだけど、レオパレスしかなく。。。
レオパレスって壁薄いとか、家賃高いとか、他にもいろいろ評判悪いんだよなぁ、、と思って。
そしたら不動産屋さんに
「家具家電レンタルというものがありますよ」と教えていただいて、
料金見てみたら意外と安かった!!

ざっくりですが、だいたいのことは決まりました。
入居は今月末から入れるようになるみたい。とんとん拍子で進むもんだなぁ。

こうして外で遊ぶ分にはバレずに過ごしたい

そんなこんなで、日曜日は悲しい気分で1日過ごしたのですが、
月曜日はママ友グループとBBQしてきました!!!

いつものメンバーで、6家族!!
うちの主人だけ毎回不参加。本当、人付き合い悪いわ。

お兄ちゃんが0歳のときに知り合ったので、
最初はママだけが友だち同士だったけど、毎年BBQを開催することによって
じわじわとパパ同士も仲良くなってきてていい感じに◎
(※うちの主人以外はみなさん仲良しになってきて、それはそれでもう二度と主人は参加することはないんだろうな。)

写真掲載したら身バレしそうだから掲載やめとこうかな。残念だけど。

ママ友たちには別居の話はしていないのでね。

お腹いっぱい食べて、子供たち同士でも鬼ごっこしたり遊んだりして、
(BBQの会場の敷地内で遊ぶスペースがあるんです!ありがたい!)
「楽しかったー!」って二人に言ってもらえてよかった◎
そんなの、パパと一緒だったら絶対BBQなんて連れて行ってもらえないもんね。

保育所アプリから来た今日の次男のクラスの様子

⭐︎「ちいさなせかい」をみんなで歌いました。優しい声で歌っていました。

⭐︎発育測定をしました。上手に服を脱いだり着たりしていました😊

⭐︎好きな遊びを楽しみました。ブロックやごっこ遊び、おままごと、ルービックキューブ、カードゲームなどお友達と仲良く楽しそうに遊んでいました。

 

最後までご覧いただきありがとうございます◎

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

▲よければポチっとしていただけると励みになります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です