15日(日)はママ友+子供たちとのクリスマス会へ行ってきました。
このママ友というのが、私が家を建てて引っ越すより前に知り合った人たちなので、
以前住んでたところの地域まで電車でお出かけです。
昼ご飯(というかマクド)を持って集合なので、
10時半ぐらいに主人に車で子供たちを連れてきてもらいました。
電車で向かいながら「めちゃくちゃ楽しみー!」と言ってくれたからよかった。
この予定が無かったらこうして遊びに行くこともできなかったもんね。
一人インフルエンザにかかってしまったようで、
その子と妹の2人+ママさんが欠席でした。流行ってるもんね、お大事に…。
0歳児から仲良くしてくれて感謝しかないです。
まあ、ちょっとめんどくさい人もいるんだけど。それは言わないでおこうか(^^;
電車を2回乗り継ぎ、マクドに寄ってからお友達のマンションへ。
エントランス横にあるスペースを貸し切って、遊ばせていただきました~。
毎度のことながら飾り付けまで朝からやってくれてありがとう…!
みんなでハッピーセットを食べて、走り回って遊んでたのは良かったんだけど…
女子たちが女子の遊び(ぬいぐるみでごっこ遊び)を始めちゃったから
遊び相手がいなくなったうちの兄弟たち…。
(うち以外に一人だけ男の子いるんだけど、その子は妹と遊んだり女子に紛れたりできるタイプ)
しかもハッピーセットのおもちゃが
1つはもともとお兄ちゃんが欲しかったもの、
もう1つはそんなに欲しくなかったもの、で、取り合いするし。。。
女の子たちが遊びだした時に、
二人がソファで遊んでたら殴り合いの喧嘩になって、
お兄ちゃんが次男にお腹を蹴られて、「お腹痛い~」って助けを求めに来たし。。。
(その後トイレで大変だったらしい。
次男のわがままと暴力がどんどん過激になっていってるのが気になる…。)
も~こんなところで喧嘩しないでよ~と思ってたら、
今度は次男が私のところにやってきて
「ママのスマホでパックマンやりたいー」って言いにきた。
パックマンって検索したら、ブラウザ上で遊べることを知ってしまったようで。
この退屈な時間をどうにか埋めないと…ますます機嫌が悪くなるなと…。
そんな状況だったからスマホを貸すしかなく。。。
パックマンを検索して、次男にスマホを渡して、私はトイレへ。
トイレから戻るとママ友たちが、グループLINEで懐かしい写真のアルバムを作って
ここに誰が写りこんでるよ~とか、そういう話で盛り上がってて、
どれどれ~?とママ友にスマホを見せてもらっていたら、
私の名前でグループLINEに「はい。」と返事が送られてきたではないか!!!
次男!!!!あいつ、通知から勝手に触ったな!!!!
もう使うの禁止!!!と、取り上げたら、
「なんでよー!パックマン!!パックマン~~!!!」と、
今度は私に本気で殴りかかってきた。
次男のわがままが日に日にエスカレートしている気がする…。
やっぱり別居して私と離れてからのストレスが積み重なっているのだろうか…。
その後もドスドス殴りかかってくるし、5才にもなれば力もパワフルに。
家でも怒ればこんな感じだったけど、最近は毎日こうなのかもしれないな。
なんとかなだめてたところで、
インフルになって休んでる子の妹&ママの2人が到着!
パパに看病を頼んで、ちょこっとだけ顔を出しに来たとのこと。
これで来れる人全員揃ったので
お待ちかねのお楽しみ企画、毎度おなじみのお菓子釣り!
そのあと、ちょうどこの日が誕生日だったママさんがいたので
サプライズのケーキでハッピーバースデーをして、
ケーキを取り分けて食べました。
そしてその後、プレゼント交換~!
誰が誰にあげるのかは、プレゼントをシャッフルして椅子取りゲーム式にして受け取ることに!
次男「え~なにこれ~?あんまり楽しそうじゃな~い」と大きい声で言うじゃないか!(滝汗
用意してくれたお友達、すぐ隣にいるのに!!
あわてて「カービィかわいいやん!ほら!風船みたいに膨らませて遊ぶんだよ!今はぺちゃんこやから分からないけど、膨らませたらこれは絶対楽しいって!!」とフォロー。。。
あ~焦った…(^^;
スペースの貸し切りができる時間が限られているので、
片付けて解散…の時に、これまた次男が。
「公園いきたぁーーーい!!!公園!!公園!!!」
(私の服のすそを引っ張りながら大声で言う…)
みんな片付けしてるのに~!!
なんとか片付けが終わるのを待ち、
解散となった瞬間から挨拶もそこそこにすぐ隣の公園へ。
(次男よ…。)
2人が思う存分遊んだところで、さあそろそろ帰ろうか、と思ったら
「あ!!○○くんたちおるやん!!」って!!
さっき解散したばかりのお友達が滑り台のところに集まって遊んでるじゃないか!
一緒に遊ぼうと言われ、しばし捕まってしまって帰れず。。。
案の定「駅までお迎えきて」と連絡したら、なんでそんなに遅いのか問いただされ、
お友達と公園で遅くまで遊んでたと言えば、
「他のご家庭は家に帰らなくていいのか?」とまで怒られた。
知らんがな。よそのママさんたちのことまで怒らないでよ。
旦那さんたちはそのへん寛容なんじゃないの?(心の声)
保育所アプリから来た今日の次男のクラスの様子
音楽会で合奏をする時の楽器決めをしました。ウッドブロック、タンバリン、スズ、カスタネット、トライアングルの中から好きな楽器を選び、人数が多い時は子どもたちの意見でじゃんけんで決めました♫その後、ピアノの音に合わせてリズム打ちをしました♪楽しく楽器を鳴らして遊びました😊 その後は、お部屋で好きな遊びをしました。ままごと、ブロック、お絵描きなどを友だちと一緒に楽しんでいました✨
最後までご覧いただきありがとうございます◎
▲よければポチっとしていただけると励みになります!