昨日は主人にLINEしました。
というのも、昨日お兄ちゃんの小学校では終業式で、今日から冬休みが始まるので
冬休みの間はお弁当持たせて学童に行くということを
お義母さんに伝わってるかどうか心配だったから。
昔みたいに、長期休暇は家でおばあちゃんと一緒に過ごすんじゃないんだぞ、と。
明日からお弁当作りお願いします、というのと
明日はサンタさんがんばってね、と。
そしたら怒りもせずに普通のトーン(?)で
「伝えてあるよ~。明日サンタがんばるわ。
僕はまた体調崩してるから明日も在宅するかな。」だそうで。
最後の一文、要る…?心配してほしいのか…?(心の声)
ちゃんと心配してますよー感のある文面で返事したけど、そちらは既読がなかなかつかず。
まあ別にいいけどね。
夜、子供の写真共有アプリで主人がアップしてくれていて
「粘土の作品が表彰されました!」って。
お~!すごいやん!!
…と思ってよく見てみたら、シャツめっちゃ出てるし!!!!笑
そういうの直してから撮ってほしかったなぁ。私だったら直すのに…。
今日は無事にサンタさん、ミッションクリアしたかなぁ。。。あえて聞かないけど。
写真だけでも楽しみにしておこう。
保育所アプリから来た今日の次男のクラスの様子
今日もクリスマスの歌『クリスマスの歌が聞こえてくるよ♪』を6番まで歌って、自分たちで動物を考えてアレンジして歌を歌ってみました☺️今日は恐竜やコアラ、貝、ヘビが出てきてみんなでなりきりながら楽しく歌いました✨ 大掃除大作戦2をしました!今日は自分のロッカーとお部屋の床拭きをみんなで頑張りました。とってもピカピカになって大喜びです✨その後はお外で好きな遊びを楽しみました。
最後までご覧いただきありがとうございます◎
▲よければポチっとしていただけると励みになります!