全国放送の公開生放送を見てきました!

どうせ当たらないでしょ~と思いながら
応募していたラジオ番組の、公開生放送の観覧200名様に当選したので
有休を取って見に行ってきました!

FM38局ネットのTOKYO FMから毎週土曜日13時にやっている
JA全農COUNTDOWN JAPAN!

いつもはスタジオからの生放送ですが
今日のは年間ランキングを発表する年末の特別番組で、
神戸のイベント会場からの公開生放送だったんです。

オンエアが13時からだから、
仕事の昼休みに抜けて、13時~14時まで見て、
14時半ぐらいに戻ってくればいいか~なんて気楽に思っていたのに
当選メールを見てみたら

10:30 整理券配布
12:00 番号順に整列
12:15 入場

整理券配布に並ぶことを考えたら、午前中会社行くの無理コース!!!

ということに気づきまして、それならもういっそ1日休んじゃえ!と
丸一日有休を取ることにしたんですよね。

ラジオの放送が終わったら即解散なのかと思いきや、
オンエアの後にミニライブもあったので、有休にしていて良かったです。
(終わってから会社行こうかとも思っていたので。)

朝のんびり支度して、10時ぐらいに着けばいいか~なんて思っていたら
いざ支度を終えて乗り換え検索したら10:10着!
え!!思ってたより駅から遠い!!!と
大慌てで出発することになり、小走りで到着。笑

そしたらもうすでに20人ぐらい並んでて。
遅すぎずちょうど良い時間に着けたようでした。

整理券を受け取り、近くのumieをぶらぶら…してたらあっという間に12時が近くなり。

会場に戻ってきたら、知っているリスナーさんを発見して
声をかけて一緒に待ち、いざ番号順に入場。
(整理番号24番の私。その方は12番。10時に着いたそう。)

整理番号順に座席指定なのかと思いきや
まさかの「自由席」で、どこに座っても良いとのことで、
運よく前から2列目の、メインDJのジョージ・ウィリアムズさんの真正面に座ることに成功!!

番組が始まる5分前くらいにステージに上がられ、
「みなさんこんにちはー!」と登場。
「こちらが番組ディレクターの◎◎さんで、こちらが放送作家の□□さんです~!」と紹介されるも、
そこから番組が始まるギリギリまで
私たちの目の前でディレクターと、放送作家さんと進行の確認と調整。マイクやカフの説明を受けておられ。。。
思わず時計をチラチラ見てしまいました。緊張するね…!

こんなギリギリまでやるんだーと思ってたら
ラジオの電波に乗らない(カフを下げている状態の)マイクで、会場を盛り上げてくださり。
こちらの緊張をほぐしてくださって、楽しく番組スタート!!

ランキング番組なので
「年間チャート、第●位は…!●●の●●●●~~~!!この曲はドラマ◎◎の主題歌で~~」みたいな声も
曲のメイン部分(サビ)が先に流れだし、ディレクターさんがスッと手のひらを差し出したら読み上げるという。
そして読み終わりと同時に曲がちゃんと終わって次の順位にいくという。
1秒たりとも無駄のないスムーズな進行。。。

ジャストのタイミングで手を差し出すディレクターさん。すげーー!!!
この一文読むのに何秒かかるとか、分かってるんだろうなーひぇーー。

そして、曲が流れている間にディレクターとの調整が続く続く。。
すごい、、、見てるこっちがひやひや。これが全国放送か。(ぇ
そしてちょっとの合間に
「皆さん楽しんでますかー?今日はお休み?本当は?仕事休んだの??」とか振ってくださる。笑
プロの業だなー!

いつも聴いてるジョージさんと安田レイさんが目の前にいて、
この日のゲストは”るーとも”のお二人。

途中からステージに登場。
お二人との会話の時間もキッチリ測られてるんだろうな~とか思いながら見てました。笑
女性のディレクターさん、かなりの敏腕ディレクターなんだろうなぁ。笑
お二人の生アカペラ披露があり、もう鳥肌!!!はーすごかった…!

歌声披露の後のCMの合間にまた時間調整。ペンで原稿に何か書き込んだり
これはやめで、次こっちで、みたいなのがマイクに入ってないんだけど
2列目だから少し聞こえてきたので、おお、、すげえ。。。と、ただただ見入ってました。

番組は55分キッカリに終了。素晴らしい。さすがです。
いつもこうやって生放送してるのか~へぇ~~!とひたすら感動。

終わったあとは、安田レイさんのミニライブ。
ラジオで話している声しか知らなかったけど、本業はシンガーだそうで。
めちゃくちゃ力強い歌声に惹きこまれました。。。

ゲストのるーともをステージに読んで、3人でハモった曲も良かったです…!

すべて終わって、ジョージさんも出てきて、最後に記念撮影!(私も写りこみました笑)

あー楽しかった~~!!仕事休んで本当に良かった~~~!!笑

保育所アプリから来た今日の次男のクラスの様子

大掃除大作戦3を頑張りました!今日は椅子を1人2台綺麗に拭きました✨拭き終わった椅子を使って、子ども達のリクエスト『フルーツバスケット』を皆んなで楽しみました☺️子ども達はフルーツバスケットが大好きなので、途中トイレ休憩を挟みながら30分間も遊びました。誰も飽きることなく大盛り上がりで楽しみました🍈🍊🍇

 

最後までご覧いただきありがとうございます◎

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

▲よければポチっとしていただけると励みになります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です