モラハラ加害者ではなく被害者なのかもしれない。

昨日はモラハラ加害者更生プログラムの日でした。

人数が多いから、終わるのも遅いんですよね…。
昨日は20時スタートの、終了は22時40分ぐらいでした。

先週の、こっぴどく叱られた話。
ずっともやもや抱えてる↓この件について相談しました。

まだ言う!?モラハラとはいったい何なんだ。 まだ言う!?モラハラとはいったい何なんだ。

一応、前置きとして書いておきますと、
この更生プログラムの講師の方と、うちの旦那は、
私が受け始めてすぐの頃にオンライン面談をしてるんですよ。(もちろん私抜きで。)

その時旦那から、私がこれまでにこんなひどいことをしてきた、というのを
講師の方は聞いているので、私に悪いところがあることを知ってる状態です。

そしてその後に、私も私で個別にオンライン面談を依頼して、面談しました。(こちらももちろん旦那抜きで。)

なので、講師の方は双方の意見を聞いている状態なのです。

私がよく旦那の愚痴を吐き出して、Xで繋がっているフォロワーの人たちは、
旦那側の意見を知らない。

だから、一方的に旦那が悪い、というイメージを持たれていると思うのです。
このブログを読まれている方もそうだと思います。

それをふまえた上で、「私も実は被害者なんじゃないか、って最近思うんですよ」と相談しました。

結論を言うと、やっぱり、、、そうみたいです。

昨日は、パンクしそうなぎりぎりラインをずっと耐えてたのがこらえきれなくなり、
たくさん泣いて、疲れました。

今日はまぶたは腫れてるけど、話を聞いてもらえただけでも気持ちはすっきりしたかな。。。

今の私にできることは、自分が変わることだけ。
絶対いい方向に私が変わるんだ。その意志だけは固く持っておこう。

保育所アプリから来た今日の次男のクラスの様子

今日はラジオ体操と『おどるんようび』の体操をして朝から元気に身体を動かしました☺️

子ども達のリクエストで玉入れをして遊びました☆今日は白の玉を使って、保育士のホイッスルの音に合わせて玉入れ→戻る→玉入れを繰り返してする玉入れ遊びをしました♪とっても盛り上がって楽しんで活動できました。

走って徒競走も今日はしました!たくさん身体を動かして遊びました✨

氷は今日もできてなくて残念でした。また来週に期待🌟ですね。

 

最後までご覧いただきありがとうございます◎

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

▲よければポチっとしていただけると励みになります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です