休みの日にせっせとPCをつけて、家計簿を作っていました。
というか、家計簿はスマホアプリZaimでつけてるんですけど、
別居してからちょっと違う視点で集計したいなと思ったときに
カテゴリ分けをいちいち変えるのが面倒くさくて。
カテゴリの追加編集や、登録したデータの一括編集機能はプレミアム会員(有料)だけだし、
無料で使ってる分、痒いところに手が届かない感じ。
それならば、自分で作ってしまおう!!となり、
せっせとNotionで自分専用の家計簿を作ってみました。
凝り性な性格だからか、A型だからなのか、
徹底的に自分にとって使いやすい形にしたくって
やり出したら止まらない性格なので
朝からやり出すと、気付けばご飯も食べないまま夕方、、、
みたいなだらしない生活をしておりました。(こんなん家族おったら絶対無理やわー)
自己満足ですが納得いく形の家計簿が作れて良かったです。
テストデータとして先月分を入力してみたところいい感じ!
これで使いすぎとかもすぐわかるし、
そもそも自分の給料から
今の別居生活の生活費をまかなえているのかどうかが
一目で見てわかるのが本当に良かった。やりきったーー!!
保育所アプリから来た今日の次男のクラスの様子
今日は寒いのでお外には出ずにお部屋でゆっくりと遊びました☺️
廃材遊びをして好きなものを作っているお友だちやブロックやポケモンで遊んでいる子もいました✨
みんなで一緒にお花作り🌸の製作もしました!ハサミを使って細かく切って花粉の部分を作ったり、花びらを鉛筆でクルクル巻いて立体的にしてみたりと色んな手法を使って製作を楽しみました♪
最後までご覧いただきありがとうございます◎
▲よければポチっとしていただけると励みになります!