はぁ!?と思った旦那からきたLINE。

昨日は1日在宅勤務をして、夜はモラハラ更生プログラムでした。

調子を崩しそうだと予感してたんですよね。
案の定、朝になってスマートウォッチを見たら、体力22しか回復してない…。
(本来は最大100までなんですけど。。22って…。低すぎやしないか。)

これは寝るしかない!と、始業時間ギリギリ5分前まで寝ました。
一人暮らしで在宅勤務って楽でいいですね。
家族と一緒に住んでいた時は、
在宅勤務だろうが保育所へ送っていかなきゃいけないから、
結局朝もバタバタしてたんだよなぁ。

1日仕事して、ちょっと体力回復したから
仕事終わってから、電車に乗って隣の駅のスーパーへ。(定期内なので電車代はタダです。笑)

チラシ見て行ったから安く買えて満足ー!!

帰宅して晩ご飯作って食べたら、あっという間にモラハラ更生プログラムの時間でした。

昨日の参加者は私含めてたったの3人!!!
私が参加するようになって、こんな少ない人数は初めて!!!

私が昨日報告したのは、日曜日に旦那からきたLINEの件でした。

いきなり「今何してるの?」と連絡がきて、
(え、今から会いに来るとかやめてほしいんだけど!ぶらぶらお出かけしてるのに!!)と思って
「なんかあった?どうしたん?」と聞いたら

「わがままなんだけど、抱きたいと思って」って。

………キモッッッ

さすがにそれをみんなの前で言うのは私もいやだし、
内容までは報告しなかったのだけど、
「会いたいって言われたんですよ~」と濁して報告しておきました。

結論としては、「本当は帰ってきてほしいんでしょうね~」と言われたのと、
「りんごさんはどうですか?」と聞かれ
「う~ん。私は正直、離婚して子供たちと3人だけで暮らしたいんですけどね。即決できないです。」と言っておきました。

結論はまだ出せないので、
一旦保留で。

保育所アプリから来た今日の次男のクラスの様子

今日は待ちにまったお別れ遠足でした🚶‍♀️お天気が心配でしたが、いいお天気で過ごすことができてとってもよかったです☀️

お弁当と水筒が入ったリュックを大事に背負いながら○○公園まで歩く子ども達でした🎒公園に到着するとお弁当が楽しみすぎて「お腹すいた」「もう食べたい〜」とうきうき♪な子ども達でしたが、まだ早いよ〜!と言いながら公園の遊具で遊んで過ごしていました。

今日は大きな遊具だけでなく、ブランコにも乗ることができて子ども達とっても嬉しそうに遊んでいました。木の下でレジャーシートを敷いてお弁当を食べました🍱お家の人が作ってくれたお弁当を嬉しそうに食べる子ども達の姿がとっても可愛かったです😊

朝からお弁当作りや、早い時間での登所などご準備ありがとうございました🙇‍♀️子ども達、とっても嬉しそうに遠足を過ごすことができました✨

 

最後までご覧いただきありがとうございます◎

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

▲よければポチっとしていただけると励みになります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です