無印良品週間、買いに行きました!

21日から始まりましたね!無印10%オフ!!

質のいい商品が10%オフで買える、今や知らない人は誰もいないのではないでしょうか?

無印10%オフは準備が必要

誰でも行けばレジで10%オフというわけではないので注意。
メンバー登録(無料)が必要です。
詳しくは公式サイトへ。

https://www.muji.com/jp/ja/special-feature/ryohinweek

定期を失った私は、電車に乗れないので徒歩で50分かけて無印に行きましたよ。泣

そして、定番のキッチングッズを買ってきましたー!

別居してキッチンばさみずっと持ってなかったんです。家に置いてきてしまった。。。

一人暮らしをしていて、キッチングッズを全然持ってないまま4か月が過ぎ、
フライパンも鍋も持ってなくて、温められるものは電子レンジだけという
おそろしく不便な生活をしているのです。

(慣れたもので、だいたいのものは電子レンジで作れるようになりました。
揚げ物は総菜買ってくればいいし。一人分ってそんなに高くないから買っても痛くない。)

そんな状況なのにもかかわらず!
TikTokを見ていたら料理にハマりそうになっている私がいます。
※ちなみに、料理は大の苦手なんですけどね。

あまりにも簡単そうに作るから、あ、これ食べてみたい!と思った動画は
すぐ保存して、いつでも見返せるようにしてまして。

それで週末にこんなのを作ってみました。

切り干し大根と豆苗とカニカマのサラダ!!

切り干し大根って煮物にする以外の使い方を知らなかったです。
水で戻しただけで、シャキシャキのサラダになるなんて!

そんなわけで、動画でおすすめされていたキッチングッズを買いに行ってきたわけです。
シリコンスプーンは大きいほうを持っていたけど、小さいほうは使い勝手良さそう。
大きいヨーグルトの容器からすくいやすそう。(←他にもあるやろ)
ジャムスプーンはジャム以外にも瓶詰の調味料なんでも使えそう。

使うの楽しみ!一人暮らしのうちに料理上手になれますように。

保育所アプリから来た今日の次男のクラスの様子

ぱんだ組で生活するのは残り5日になりました。今日からお引っ越しごっこが始まり、進級に向けてぞう組のお部屋での生活が始まりました!ぞう組のお部屋で過ごすことができてワクワクした気持ちで嬉しそうにお部屋のおもちゃで遊ぶ子ども達でした😊安心してお部屋に慣れて欲しいですね🌸

 

最後までご覧いただきありがとうございます◎

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

▲よければポチっとしていただけると励みになります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です