一週間前に定期を無くし、再発行は郵送で約一週間かかると言われていたんです。

自腹を切って電車に乗って会社に行くのがもったいないので、
職場には在宅勤務をしますと連絡を入れ、
24(月)、25(火)と、引きこもって仕事をしていました。
そしたら昨日のお昼、ピンポーンとチャイムが。きたきた!!!
(書留郵便なので対面受け取り必須でした。)
新しいSMART ICOCAがやってきましたー!!
あーよかった。これで無事に会社行ける!!!
そう思いながら、午後からも仕事をしていたら、今度はスマホに電話が。
「○○警察署」と画面に出てきた!!
連絡帳に入ってなくても警察は表示されるんだね…あ~びっくりした…。
そしてどう考えても、職場近くの地名の警察署。
あー!絶対ICOCAのことだ!!誰かが拾ってくれたんだー!!!と。
電話に出て思わず、
「あの、もしかしてICOCA届けられました!?」って
警察の方が話し出すより先に、ずいぶん前のめりになって聞いてしまいました。笑
電話の向こうのお姉さんが超絶明るいトーンで、
「そうですー!○○市役所の方が先ほど来られまして」って
ん…?市役所…???
市役所には行ってないのですが、たしかに市役所の前の道は通ったぞ。帰り道に。。。
19日(水)は、仕事を終えて、
会社を出て駅まで歩いていく途中で(市役所の前を通った時に)落として、
駅に着いて、「あれ!?定期が無い!!」となって、
来た道を戻りながら地面に落ちてないか探してたのですが、
見つからないまま会社に着いてしまったんですよ。
ということは、
私が戻ってくるまでのほんの短い間に拾われて、市役所に預けられていたということか💡
おかげで不正利用はされてないことがわかってめちゃくちゃ安心しました。良かったー!
「17時までなんですけど受け取りに来られますか?」と聞かれたので、
「明日さっそく伺いますー!」と伝えて電話は終わり。
良かった良かった、、、そう思っていた。昨日までは。
今朝。
スマホがまさかの完全放電されてしまって電源が落ちていて、アラームが鳴らず、
6時に起きたかったところが、6時半に!!!!やばい!!!!
寝る前の充電、90%ぐらいはあったのに、なんでだ!?と思いながら、
充電器に差し、電源を入れてみると、、、
見たことのない緑の縦線が1本走っているではないか…。何これ。
調べたら出てきた!画面の故障だって!!
ぎゃーーーー!!スマホ壊れた!!!!泣
仕事終わり、警察署だけでなく
スマホ修理も駆け込んでこなきゃいけなくなってしまいました。
修理費検索して調べていたら、4万強…。うぅ…痛い。。。
保育所アプリから来た今日の次男のクラスの様子
今日はとってもいいお天気☀️だったので、所庭で好きな遊びを沢山楽しみました☺️春になり、虫の季節になりました🐞虫探しが大好きなぱんだ組の季節になりましたね。みんなでダンゴムシ探しにを楽しんだり、見つけたダンゴムシを分け合ったりと仲のいい子ども達の姿がとっても可愛かったです😊
春のうたも歌いました♪今日は春を楽しんだ1日でした🌸
最後までご覧いただきありがとうございます◎
▲よければポチっとしていただけると励みになります!