新年度!え、お兄ちゃん熱!?

今日から新年度ですね。
昨日はモラハラ加害者更生プログラムでした。
土日とも旦那と会った話をしてきました。
現状キープで、引き続き頑張ってね、と皆さんから励まされました。

年度末ということもあって、参加者が私含めてたったの3人だったので、
じっくりお話ができて良かったです。終わったのが22時ぐらい。

ただ、エアコン付けずにやってて
先週は平気だったのに、昨夜はめちゃくちゃ寒くて、
途中から手足がキンキンに冷えてつらかったです。(冷え性)

22時に終わって、そこから
風呂上り寒かったら嫌なのでエアコン付けてからお風呂へ。あー寒かった。。
なんだかんだ寝たのは0時過ぎてました。

遅くなることを想定して、
昨日のうちに「明日は在宅勤務します」と会社には連絡済み!

というわけで、今日は在宅勤務なので
いつもよりゆっくりめに起きれました。
良かった~。仕事がそこまで忙しくなくて(^^;

そうやって朝のんびりしていたら旦那からLINEが。

「○○、風邪ひいて学童休むんやけど、学童に電話したらいいの?」って。

え!?風邪ひいたの!?

欠席の連絡、2日前までならアプリからできるけど、
前日・当日の連絡はできないので(なんて不便なんだ…)
「電話で伝えてほしい。8時になったら開くから、電話も8時以降かな。」って返しておきました。

あまりにも事務的に返してしまったので、
やっぱり気になって、20分後ぐらいに
「最近体調崩すことなかったから珍しいね。熱もあるの?」と聞いたら、
「実家が寒かったらしく、昨日の夜は熱もあったよ。」とのこと。

今朝は無いってことなのか?それでも上がってくるかもしれないしなぁ。
運悪く実家帰ってる間に急激に気温が下がったから、
着替えの服とか冬服は持って行ってなかったんだろうな~。かわいそうに。。

明後日、次男の誕生日は仕事を休んで水族館に行く約束しているけど、
(私も行っていいらしい!)
お兄ちゃん、早く良くなってくれますように…。

保育所アプリから来た今日の次男のクラスの様子

今日からぞう組がスタートしました🌸引き続き、ぞう組の担任になりました○○です☺️また一年よろしくお願いします✨楽しく元気に、いろんなことにチャレンジする一年にしたいと思います!!至らないこともあると思いますが、よろしくお願いします😊✨

今日はぞう組としての初めての役割である、入所式で新しいお友達の前で歌を歌いました♪緊張した様子でしたが、頑張って大きな声で歌う子ども達でした。お部屋で好きな遊びをしたり、所庭ではかんぽっくりをしたりとゆっくり好きな遊びを見つけて過ごしました☺️

りんご
りんご

担任の先生誰になるんだろう?と思ったら、
昨日までのクラスの担任の先生がそのまま上がってくれて
2年連続同じ担任の先生でした!!よかった~!!
別居してるせいで、お迎えに行くこともできず、
あいさつもできないままだから、ずっとモヤモヤしてたんです。。。

今年度もよろしくお願いします~!

 

最後までご覧いただきありがとうございます◎

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

▲よければポチっとしていただけると励みになります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です