旦那とバトル(またかよ)

昨日はずーっと旦那とLINEで言い合いになって、大変な目にあいました。

というのも、昨日の朝いきなり、
「○○、学童休みです」って言われて。

昨日は入学式だから、在校生は学校は休みで、朝から学童に行く予定だったんです。

“この日は何時から何時まで利用予定”、
というのを学童のアプリに事前に入れておかないといけなくて、
その変更ができるのが2日前までなので、
当日の突然の予定変更は電話しないといけないんですよ。

なので、「2日前までしかアプリからできないから、電話するしかないよ~」と返事。

てっきり熱でも出たのかと、体調不良なら、
夕方のスイミングも(※お兄ちゃんはスイミングを毎週水曜の夕方に変更したので)
休みにするのかな?と。
スイミングの休み変更は、当日でもWebから申請できるのですが
それも私しか管理していないから、
「プールは行くん?」と聞いたら、「プールは行く。」とのこと。

一体どういうこと…?

え、それだけの理由かよ、と。
(おはよう言い返さなかったことにキレたら、お兄ちゃん凹んで学童に行けなくなったとのことで。)

「もうしんどいわ。今の生活。」って、なんでそれを私に言うの?
そっちは子供たちと暮らせていいやん。やさしいやさしいママー(BBA)が住み込みで、家事全部やってくれてるんだから。

よくそんな身分で「しんどいわ」なんて言えるなぁ!と思って、
思わず「交代してよ」と言ってしまった。

↓続きです。

ヘルメットの件というのは、4日の日記にも書いたんだけど、
自分が疲れているからといって次男に「ヘルメット取るなよ!!」と強い口調で言ったこと。
でもそれをスルーされてるってことは、おそらく覚えてないんだと思う。

そして別居することになったのは、すべて私のせいだと言う。

「誤解を招くようなことを私に言ったから余計に面倒にはなってる」というのは、
うちの親が私に以前、「お義母さんから我が家に連絡があって、”息子がうつ病になったのはりんごちゃんのせいだ”と言っていたぞ」と言ってきたことがあったからです。

親は私にそんな話をしたことは覚えてないと言うし、向こうの親も言ってないの一点張り。

もう親はどうでもいいや。自分たちの問題なんだから。

↓続き。

待てよ。この流れで「旦那に会いたい」はおかしいだろ!?
どう考えても、「子供たちに会いたい」になるでしょ!?
どんだけかまってちゃんなの!?!?!?!?

↓続き。

送信している時間に注目してください。
9:00にいったん終わったと思ったんですよ。私だって仕事9時に始まるし。
もう返事いいかなと思って返さなかったら、10:15に旦那から攻撃開始!

とりあえずごめんなさい送っといた。
ついでに、怒りまかせに「死んでお詫びします」と送ったけど、さすがにまずかったかと思って即消した。

が、画面開きっぱなしにしていたようで、即既読が付いた。

↓続き。

感情的になりそうなところをぐっと抑えています。

↓続き。

10:54、謝罪対応終了。

と、思っていたら

13:04 旦那氏、怒り爆発。なんでや!?

即返事をするも、今度は既読がつかない!!!!

言うだけ言っといて見るのやめるって、逃げやんけ!!!!

13:22、もうすぐ昼休みが終わる(13時半まで)とわかりつつも、
一向に既読が付かないのでこちらから電話。

ここは怒ってはいけない。

そう、自分に言い聞かせて、
めちゃくちゃやさしい口調で

りんご
りんご

いったい、どうしたんよ?何があったんよ?

そしたら旦那氏、ちょっと半泣きの声。
(弱すぎるやろ。)

朝からのやり取りをしていて気分が悪くなったらしく、
早退して家に帰っておりましたとさ。(よくそんなので休むわ!!!)
(寝室で寝込もうとしていたらしく、下にいるお義母さんにはたぶん電話は聞かれていないだろうと推測。)

朝、何があったのかを聞いたら、
何度も朝起こしてもお兄ちゃんが起きてこないから、
「もうパパ会社行くぞ」「もうええわ」「起きてきてくれへんのやったらもう知らんからな」と強い口調で言ったら、
お兄ちゃんがかなり傷ついた感じの態度を取ってきて、しょんぼりしてて。

でも会社に行かないと間に合わないから、と急いで会社に向かいながら、
家にいるお義母さんに電話で様子を聞いたら、
「パパに怒られたから学童行かないって言ってるよ」と言われたとのこと。

それがあまりに腹が立って、自分のことも嫌になって、私にLINEしてきたとのこと。

一連の流れ、お昼になってやっと把握。
LINEではそこまで書いてなかったから、お兄ちゃんに「挨拶ぐらいしようね」と言ってあげたいと思ったのに。
それまでの経緯を最初から言ってくれないと分からないでしょうに。

朝、起きてこないのは、お兄ちゃんはテレビに夢中で夜更かしをするから。
何度も毎晩「早く寝ようね」って、寝室に行くのを促すのに、言うことを聞かないという。

そんなこんなで、グズグズと泣きながら愚痴だの、自分は親失格だのなんだのと、いろいろ言われて、

そうこうしている間に昼休みも過ぎて、←

他の会社の人も共用の、同じ階の給湯室に隠れてこそこそ電話していたら
会社の人に目撃されてしまったわ。最悪。

あーーーーー疲れた。

ひたすらなだめたのですが、なんでこんなに気を遣わないといけないんだろう。はぁ、しんどかった。

保育所アプリから来た今日の次男のクラスの様子

新しく体操を始めました!『獅子舞』体操です♪リズムのテンポが早く楽しい体操です。今日から踊って見ましたが、子ども達もノリノリで♪楽しんでいました☺️ダンス大会もしました!好きな踊りたい音楽が流れてきたら前に出て踊る遊びです。子ども達よく踊って元気いっぱいでした🌟 所庭では小さいクラスのお友達と一緒に遊んだり、靴を脱がせてあげたりとお世話をしてあげる子ども達でした😊

 

最後までご覧いただきありがとうございます◎

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

▲よければポチっとしていただけると励みになります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です