ずっとバトルし続けて疲れた

昨日から今日にかけてのLINE晒します。

晒そうと思ったけど、名前をモザイク加工するのが
細かい作業で面倒くさくなってしまったので
簡潔にまとめることにします。

先週水曜日からのLINEについて、
モラハラ加害者更生プログラムの先生に
メールで相談しました。
LINEのスクショをそのまま送って見ていただいたものになります。

※ちなみにその時のLINEはこちら↓

旦那とバトル(またかよ) 旦那とバトル(またかよ)

「消えます」や「死にます」という発言は
脅しという名の言葉の暴力(DV、すなわちモラハラ)だということを教わり、
さらには
「自分で自分の機嫌をとることは、自分の責任であることだ」と
そのことを旦那さんに伝えてみるのはいかがでしょうかと、言っていただいたのです。

それで、次の日にはケロッと機嫌が直り、
(「むにむに」といったLINEスタンプまで送ってきやがって、)
※その時のLINEはこちら↓

やっぱり私被害者じゃね…?

「(旦那の)機嫌がいい時にしか、言いたいこと言えない!」と思った私は、
今がチャンスとばかりに、月曜日の朝に長文のLINEをしました。

  • 自分で自分の機嫌を取ることは責任である。
  • 私はそれができていなかったから、かつては不機嫌な時に八つ当たりをしていた。
    けれど、今は自分に向き合い、直そうと日々努力しています。
  • あなたは機嫌をとることができていると思いますか?
  • 「消えます」「死にます」はモラハラだそうですよ。やめてほしいです。

そしたら、かなりの長文で反撃をくらいました。
なるべく言葉を選んで伝えたつもりなのに。それでもダメだったみたい。

返ってきた内容はざっくりまとめるとこんな感じ。

  • 病気になる前は出来ていた。
  • 精神的な病気を抱えている人間に、普通の人間と同じことを求めてくるのか。
  • それができないなら黙って死んでくれと言っているように聞こえる。
  • 病気の人間に、自分がモラハラ更生プログラムで学んだことを押し付けて傷つけたいのか。
  • 親と子供たちと暮らすストレスで、自分の時間もろくに取れないという状況なのに、酷なことを言っているという自覚は無いのか。

さらに、返事を送ってもないのに、立て続けに何通も送られてくる。。。それもまとめるとこんな感じ。

  • もうどれだけしんどくても、つらくても、二度と言いません。
  • 今後は全部自分で消化します。
  • 病院のことも話しません。体調不良も言いません。それが最善だとわかりました。
  • わかりました。
  • もういいです。

そしてさらには、翌朝、つまりは今朝さらにLINEがきました。

「一晩考えたけど同居はまだまだ先になりそう。もしくは、無理そうです。
 僕の中で一区切りがつきました。ありがとう。」って。

そこから私もいろいろ言ったけど、もう何も聞こうとしてくれず。

仕事が始まるというのに、会社着いてすぐ電話をしたら、
すっごくいやそうな声で出てくれましたが、
「そんな突き放したような言い方をしたつもりではない!」
「機嫌がいいタイミングを狙って伝えしたかっただけなのに、なんでそこまで言われなきゃいけないの?」と話した。

そしたら
「タイミング最悪だったわ!!こっちは○○(次男)が高熱出して、金曜から日曜までずーっと僕にべったりで、自分の時間なんて取れなくて相当イライラしとったのに!!!」とぶちギレ。

えーーーーーーーー!!!
そんなん、言われなきゃ分からんやんかーーー!!!!!

その後もネチネチ文句を言われ続け、「そうかそうか、それは大変だったね」と返し、
仕事の時間も50分も無駄にしてしまったから、←
もっとまめに話し合う必要がある、と双方で意見が一致したので、
夜にうちに来てもらうことになりました。

あー怖。。。

保育所アプリから来た今日の次男のクラスの様子

今日はお天気もよく☀️たくさん身体を動かして遊びました☺️所庭では、夏に向けてひまわりの種植えをしました。指の第二関節を自分で探しながらそこまで穴を開けて種を植えました🌻花が咲くのが楽しみですね♪お外でリレーもしました。

お部屋では最近クラスではまっている『獅子舞』体操をしたり、子ども達のリクエスで宝探しゲームをしました。なかなか宝が発見できず、保育室がぐちゃぐちゃになるまで探す子ども達でした☺️

 

最後までご覧いただきありがとうございます◎

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

▲よければポチっとしていただけると励みになります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です