法律的にも完全敗北。

昨日は、無料の法律相談30分でした。

結論からすると…
同居していないから親権とる確率は限りなくゼロに等しい、とのことでした。


どうにか再同居できないですか?
どうにかお義母さんに帰っていただくように勧められませんか?

りんご
りんご

そんなこと私に言われても、、、なんですよね~。

そうですよね~。悔しいですよね。自分の家なのに帰られないなんて。


そんな会話でした。弁護士さんは私の気持ちをわかってはくれたけど、法律上難しいのだと。

単身者マンションではなく、ファミリーで住めるマンションに引っ越して、そっちに子供たちを呼び込むことはどうですか?とも言われたけど
引っ越ししたところで、そもそも子供たちを引き込むことが不可能なんだよな。。。

なんとしてでも「一緒に暮らしている」という事実を作らないといけないとのこと。

悔しいなあ。出て行くんじゃなかったなぁ。

ちなみに録音データとか証拠残してますと言ったけど、
「録音なんて意味ないですよ。裁判では”一部の切り取り”だと思われますから」だそう。

そうなのか~~~。八方ふさがりだなぁ。

旦那に許してもらって再同居するまで私は旦那の言うとおりに従うしかないのか…。

保育所アプリから来た今日の次男のクラスの様子

今日は所庭でパラバルーンの遊びやタイヤ転がしや大縄、フラフープ、サッカーなど色んな遊びをしました☺️うきうきカーニバルまで残りの日数をみんなで数えてあと少しだと分かると、ドキドキしながらも「もっと頑張る!」と子ども達の気合いが入っている様子でした🌟子ども達、お家の人に見てもらうのをとっても楽しみにしています♪

 

最後までご覧いただきありがとうございます◎

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

▲よければポチっとしていただけると励みになります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です