私もメンタルやられてきた。

昨日は旦那が来なくて、電話だけでした。
それも、上の子のスイミングに義母が車で連れて行っているので、
(下の子も保育所帰りからそのまま一緒に同行している様子)
旦那だけが家にいる状態でした。

おかげで、”3人がスイミングから帰ってきたら”電話を切るということに。
よかった。家に来られてたらいつも長居されてしんどかったんだよな。。

電話で40分ぐらい喋りました。喋ってるのを聞きました。

前日(10日)に旦那が受けた「モラハラ回復プログラム」で、
親からの圧力について相談したらしい。

※義母からのモラハラについてはこの記事↓

友達とリフレッシュ&義母から旦那へのモラハラ

親には少し離れてもらったほうがいいのでは、というアドバイスをもらったらしく
そのことをやんわりと言葉を選んでお義母さんに伝えたら、
なんと、逆ギレされたらしい!!

さらには離婚しろしろとまたしても言ってきたらしくて、うんざりした、と。
義母は義母で、勝手に「離婚を経験した人」に話を聞いてアドバイスをもらっているとのこと。
旦那は「元の関係に戻った人」の話ではなく「離婚した人」の話しか聞こうとしないところもストレスだと言っていました。

子供たちに対しても、兄弟げんかして次男が怒って大きな声で泣いた時、
義母は「どうしたの?」と聞くのではなく「うるさい!!もう泣くんやめな!!!」と怒鳴るらしい。

信じられない。。。BBA早く帰ってくれへんかな。。。。

義母には逆ギレされてしまったけど
同じ内容を、義父にも電話をして伝えたら
「親父はまだ僕の話を聞いてくれたわ」とのこと。

そりゃそうだろうね。そんなのわかってたよ。
義母のほうがパワーバランスが強いということぐらい。
あの家ではトップが母親なんだもん。

そんなの結婚当初から見てたらわかるわ。。。
近所の人から頂いた旅行のお土産やお歳暮のお菓子だって、
「大して美味しくないな」と文句を言うのはいつも義母だし。
(私の実家では何を頂いてもおいしいねって言っててそんなひどい言葉聞いたこと無かったから衝撃だった。おかげでいつも義母に贈る母の日ギフト選ぶの苦労しました。)

電話を切ったあと、私は更生プログラムでした。
愚痴しか報告できなさそうだったから、あえてもうこの話はしなかったけど、
私のメンタルまでもが壊れそうです。
(ちょっと今日は疲れたので明日にでも続き書きます。)

保育所アプリから来た今日の次男のクラスの様子

今日は久しぶりに雨が降らなかったので☔️、所庭で沢山遊ぶことができました☺️好きな遊びを外で楽しみました。サッカーをしたり、鉄棒をしたり、友だちを誘い合って自分たちでリレーをして遊んだりと元気いっぱいに遊びました🌟

 

最後までご覧いただきありがとうございます◎

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

▲よければポチっとしていただけると励みになります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です