まだまだ続く、6月14日の日記です。
鉄道博物館からホテルまでの移動のときだけ
雨だったので、ほとんど雨に降られずに済みました。
移動の間の子供たちの手をつなぐのは私の役目。
スタスタ移動する旦那を冷ややかな目で見ていました。
近くのホテルを予約できなかったので、
しんちゃんでおなじみの春日部のホテルへ。
ウェルカムドリンクならぬウェルカムバーがあり、
18時~21時までロビーで飲み放題!
普段お酒を飲まない旦那が調子のって
「よっしゃ飲むぞー!」と
自分の分だけさっさと飲み物を用意し、
「じゃ、席座っとくわ~」って、さっさと行ってしまい。
私が子供たちと一緒にジュース選んだり、入れてあげたり、、、
私が席に着くときにはもうすでに酔ってるじゃないか。。。
子供たちもさっさと飲むので
「ママー!おかわりー!」と、一緒にドリンクバーのところまで
取りに行かされたりしたので
私は全然ゆっくりできない時間だったのですが。
(途中から子供たちは、二人だけで取りに行くようになってくれたから助かった。)
旦那は「めっちゃ気分ええわ~!こんだけ嫌なこと忘れられることなんてなかったからすごいストレス発散になってるわ~~!!」とご満悦。
そ、そうですか。。。(心の中はシラ~~~)
ある程度飲んだら、部屋に戻り
それぞれ大浴場に行き(やっと一人時間!)
お風呂を済ませてから部屋で駅弁を食べたのでした。
食べてるときも、
子供がうっかりこぼしたりしても
旦那の後ろに置いてあるティッシュを取ろうとしなかったり、
旦那の”自分のことしかしない”ところにばかり目が行き、
あまりいい気分にはなりませんでした。
…ストレス発散してるのはあなただけですよ。
とはいえ私は子供たちと過ごせるだけで幸せ。
旦那なんてどうでもいいや。そんな1日目終了でした。
保育所アプリから来た今日の次男のクラスの様子
今日はペンギン組のお友達と一緒にホールでリズム遊びをしました♪アヒルやトンボ、うさぎ、亀など色んな動物になりきってピアノの音に合わせて体を動かして遊びました☺️ペンギン組さんと一緒に体を動かして遊ぶことができて子ども達大喜びでした🌟一緒にコンビカーに乗ったり、トランポリンに乗ったりと優しく関わりながらお兄ちゃん、お姉ちゃんをする子ども達の姿が可愛かったです😉
ランチデーも美味しく食べました🎶
最後までご覧いただきありがとうございます◎
▲よければポチっとしていただけると励みになります!