旦那は来ませんでした。

昨日、旦那がうちに来ると思ってすごく憂鬱な1日だったのですが、
いざ仕事帰り、片付けておかなきゃいけないしと思って、
急いでマンションに帰ろうとしていたら
「強制的に定時退社になったので、悪いけど今日も電話にするわ」とLINEが。

よかったー。うちに来ないんだ。

うちに来るとなったら、私がマンションに帰ってきてから
「帰宅したから何時でもどうぞ」と私がLINE送ってからやってくるので、
それまで会社で時間潰してくるんですよ。

時間潰しできなくなったから、先に帰るとのこと。

それで、旦那が家に帰ったタイミングでかかってきて、
小一時間ほど電話しました。
(義母が子供たちをスイミングに連れて行っている時間だけなので、うちに来られるよりも束縛されるタイミングが短くて助かる。)

旦那は精神疾患を持っているのですが
先週までは会社に行けても週1、2とかレベルで、
気分が落ちて会社に行けない日が多く、在宅勤務にしたり、
有休取って寝込んだり、という日々だったけど
今週はどうやら会社には行けているようで
電話の口ぶりが”元気そう”でした。

“元気そう”なのをいいことに、ボロカス言われまして、凹んでいます。

先週電話したときに、
「過去にこういうことあったよなぁ!?僕、結構傷ついてたんだけど」って言われ、
“批判をされたら反発せずに素直に受け取る”ということを
更生プログラムで学んだばかりだったので、
「えっ、そんなこと思ってたの?そうだったのかぁ。ごめんね。」と言ったんです。

そしたらそのことについて昨日さらに言及してきて、
「先週の電話で、僕の言ったことに対するりんごの反応を聞いて、
 やっぱりまだまだ同居は無理やなと思ったわ。」と言われてしまいました。

・・・正解のリアクションって何だったんだ?

彼の考えから1ミリたりともズレてはいけない。
踏み外したらそれで「まだ同居はダメです」と言われるのだ。

どれだけ頑張っても「減点方式」ということには変わりはないようでした。

※ちなみに前にも「旦那からの評価は減点方式だと思う」と書いた過去記事はこちら(検索すれば出てくるもんですねぇ)

旦那は自分の望み通りじゃないと嫌なのか? 旦那は自分の望み通りじゃないと嫌なのか?

めちゃくちゃショックで昨日はあまり眠れませんでした。
もう、ほんまに嫌や。。。

親権取ることもあきらめて、離婚を優先したほうがいいのだろうか。。。

保育所アプリから来た今日の次男のクラスの様子

今日もお天気がよく水遊びができました☀️今日はシャボン玉コーナーで大きなシャボン玉を作れるようにチャレンジしたり、水鉄砲で友だちと掛け合って遊びました☺️友だちと一緒にキラキラした眼差しで水遊びを楽しむ子ども達です🌟シャワーや着替えの準備もとってもスムージにできるようになってきました!自分で自分のことを取り組めるように頑張るぞう組です🦣

 

最後までご覧いただきありがとうございます◎

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

▲よければポチっとしていただけると励みになります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です